
バフ | 部位 | コメント |
---|---|---|
回避率 | 全部位 | 最重要バフその1。 こちらも全キャラに恩恵あり。 回避+電付+吸血のシナジーで火力・生存力両面への影響が非常に高い。 火力キャラは更に治療変盾で電付➡吸血➡シールドのコンボが生命線になる。 (2025/03/29追記) 回避デバフ持ちの「バッカス」が実装されたためPVPでの優位性はやや低下したが、PVEでは相変わらず有効。 装備強化でさらに高い回避率も狙えるようになったこともあり、重要バフであることには変わりない。 |
クールタイム | 全部位 または 吸血以外の部位 | 最重要バフその2。 火力キャラにも補助キャラにも恩恵がある万能バフ。 合計30%くらいを目標にしたいところ。 |
CTダメージ | 全部位 または 吸血以外の部位 | 最重要バフその3。 現状最高火力の英雄たちは弱眼運用が基本なので、CTダメージ増加は火力増加に直結する。攻撃力バフよりも効率よくダメージを増加させることができる。 |
吸血 | 5%~10%程度 1~2部位 | 回避+電付+吸血、吸血+治療変盾のコンボのために最低数%は必須。 ただしオーバー気味になりがちなので、つけすぎなくて良い。 |
セット効果 | 部位数 | コメント |
---|---|---|
冷却 | 4 | 2部位で15%、4部位で30%クールタイム削減。 他のバフに比べて、非常に効果値が高くなっている。 |
CT攻撃 CT率 攻撃 | 2~4 | 冷却の余り4部位でこのあたりがつけばベスト。 |
【更新メモ】
装備強化について追記しました。