モンスターハザード 攻略wiki【モンハザ】

新感覚モンスター捕食系RPG

【高収入】おすすめ放置スポット

コメント(10)

概要

  • 便利機能の「放置モード」ですが、同じエリアでも放置する場所で収入の量はかなり増減します
  • 基本的にモンスターが密集してる場所が高効率な放置スポットになりますが、それを探し回るのは割と大変です
  • このページでは、エリアごとに経験値効率の良いスポット・食材効率の良いスポットをまとめています。食材名で絞込みもできるので、放置時の参考にしてみてください。
  • ※ここに記載していないエリアのおすすめスポットや、記載しているエリアでも「もっと多いスポットあったよ!」などあればコメント欄まで情報提供いただけると助かります🙇

食材関連ページ

  • 下記食材関連ページも適宜参照してください。

放置モードとは?

  • 放置モードは「冒険レベル30以上」かつ「永久カードまたは月カード購入」で利用出来るようになるVIP機能です
  • 冒険レベル30になると、画面右上のバッグの下に時計アイコンが追加されます(表示されない場合はアプリを再起動してみてください)
 

放置モードTips・小ネタ

  • 放置モードは最大8時間です。連続8時間以上はドロップが止まるので、長時間放置する場合も8時間以内に一度ドロップを受け取りましょう。
  • 経験値はレベル差が21以上になると入らなくなります。放置中にレベル差21以上になる場合、予測数値にはそのボーダーレベルまでの経験値が表示されます(ちゃんとボーダーレベルになるところで打ち切られる)
  • 8時間以内にアイテムが最大所持数を超える場合、「放置モード」の予測数値は最大所持数までの量が表示されます(肉はほぼオーバーする)
  • 放置モードの獲得アイテム数は、放置モードを開始した位置から一定距離内のモンスター・収集物の量によって決まります。範囲内にモンスターや収集物が多いほど獲得アイテムも増えるので、位置によって微妙に増減する場合は微調整して最大化できるポイントを探しましょう。
  • 放置モード中のアイテムがドロップする間隔はアイテムの種類によって異なります。アイテムが増える直前に放置モードを解除すると地味に損をする(例えば、50分で食材が増えるのに49分で解除してしまう…など)ので、各アイテムの獲得間隔を把握してなるべくキリのいいタイミングで解除しましょう。(下表参照)
アイテムドロップ間隔
食材各種【20分】(※ただし最初の1回は10分でドロップする
10分→30分→50分→1時間10分→…
➡放置モード解除は「分が10・30・50」の直後が良い
➡「分が0~9・20~29・40~49」で解除すると少し損
経験値【1分】
1分→2分→3分→…
肉🍖【1分】
1分→2分→3分→…
木材🪵【66秒】(※なぜかキリが悪い)
1分6秒→2分12秒→3分18秒…
藍水晶【11分】(※なぜかキリが悪い)
11分→22分→33分→…

⇧の表に記載のとおり、なぜか食材は最初の1回だけ10分で20分相当の量をドロップします。これを利用して、10分おきに「ドロップ回収→放置モード開始」を繰り返すと、放置し続けるのに比べて2倍の効率で食材を回収することができます。その際にすぐに最大所持数をオーバーする肉🍖も処理すれば一石二鳥。頻繁にアプリを操作できる時に有効な小技です。

おすすめ放置スポット一覧

  • 文字検索:ドロップアイテムからテキスト検索できます(例:サボテン)
  • エリア絞込み:✅を入れたエリアのみ表示します
  • 画像:「スポットの近影」と「地図上」の位置を表示しています
    • スポット近影の青ゲートがあるあたりが放置する位置です(場所によってはかなりシビアな位置調整が必要な場合もあります)
    • タップすると画像を拡大表示します
    • ※画像が取れていなかったりでだいぶ歯抜けになっていますが、追って補完予定です
  • ドロップ:「放置モード」の8時間収入基準の数値です
    • 仕様上、「放置モード」ではなく「アプリを起動したまま放置」する場合は、ここに記載の値よりも獲得数が少なくなる可能性があります
文字検索
エリア絞込み

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(10)
  • 10. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    ・ピーナッツスポット追加
    ・ラスト蟹スポット効率更新(528→552)
    ・ラスト生姜スポット差し替え(456→528)

    >>9 ありがとうございます!

    0
  • 9. 匿名

    蟹スポットで蟹552がありました。掲載場所と同じ所ら辺です。

    0
  • 8. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    下記も変更されていたので更新しました。
    ・太陽の島:燃焼沼以降の放置可能Lvの引き上げ

    0
  • 7. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    レベル上限解放を受けて下記を更新しました。
    ・モンスターLvを追記
    ・終盤スポットのコメントを更新

    0
  • 6. 匿名

    冒険者が着いているかどうかでかなり違うのにようやく気づい

    0
  • 5. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    ・放置モードTipsと小技を追記
    ・食材が複数種類手に入るスポットに食材合計を追記
    ・スポットごとの個別ページを作成(エリア名のリンクから)

    0
  • 4. ★管理人 管理者

    >>3
    放置モードは「冒険レベル30以上」かつ「永久カードまたは月カード購入」で出来るようになります(バッグの下に時計アイコンが追加される)

    1
  • 3. 匿名

    放置モードってどうやるの?

    0
  • 2. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    ・テキスト検索が壊れていたのを修正

    0
  • 1. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    新規作成。
    画像が足りない部分等は追って補完します。

    0
×
×