モンスターハザード 攻略wiki【モンハザ】

新感覚モンスター捕食系RPG

質問掲示板

書き込み(41)

掲示板一覧

フレンド募集掲示板 雑談掲示板
質問掲示板 ギルド募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(41)
  • 21. 匿名

    >>20
    ありがとうございます

    0
  • 20. ★管理人 管理者

    >>19
    ギルドロビー画面の左上のアイコン・ギルドLv・ギルド名が書いてあるところをタップすると、一番下に脱退ボタンがあります

    0
  • 19. 匿名

    ギルドからの離脱ってどこからやればいいんですか?他のギルド入ろうと思っても入れません

    0
  • 18. ★管理人 管理者

    【お知らせ】
    まだ作成途中でしたが、一旦ペットのあれこれを記載したページを公開しました。

    ▼【厳選】ペット厳選のための基礎知識
    https://monhaza.gamewiki.jp/%e3%80%90%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%80%91%e3%83%9a%e3%83%83%e3%83%88%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e7%9f%a5%e8%ad%98/

    上記ページにあとペットスキル等について追記したあと、「編成ペット編」と「生産ペット編」にわけて厳選方法のページを作成予定です。

    1
  • 17. ★管理人 管理者

    >>16
    2つ目の島「スイカヒトラ」を倒し、メインクエストの流れで村の「モンスター牧場」を建設するとモンスターを捕獲できるようになります。(それまではどうやっても捕獲できません)

    牧場建設後、モンスターを倒すと確率で捕獲チャンスになります(倒したモンスターが消えずに残り、頭上に雷マーク)
    雷マークをタップすると体力を10消費して捕獲チャレンジです(エサ使用)

    0
  • 16. 匿名

    初心者なんですが、ペットは自動で倒したモンスターがペットになるのでしょうか?
    また何尾迄同行可能ですか?

    0
  • 15. 匿名

    >>14
    詳しく解説していただきありがとうございます。
    これからも更新楽しみにしております!

    1
  • 14. ★管理人 管理者

    >>13
    品質の高いS同士で継承していった方が最終的に★5になった時の品質は高くなります。(ベース1体と全素材15体の合計値になる)
    Cを使うということはその分品質を妥協するということなので、Sだけで作るのかAまで許容するのか、妥協点を決めておくと良いと思います。

    例えば★5で品質640くらいのペットを作りたければ、ベース1体と素材15体の品質が平均40程度である必要があります。

    ちなみに品質は低Lv時は影響が少ないですが、高Lvになるとステータスにかなり差が出てきます。

    虹星については今のところ効果が判明していません。
    ただの飾りかも知れないですし、潜在的な効果があるかも知れません。
    ただし虹星付きをベースにしないと後から虹星を付ることはできないので、とりあえずは一応虹星付きをベースにしておくと良いかも知れません

    0
  • 13. 匿名

    ペットの仕様がよくわかりません…
    星付きS同士で継承しあったほうがいいんですかね?
    SとCなどはしない方がいいんでしょうか?

    0
  • 12. ★管理人 管理者

    >>9
    料理のページに変異を追加し、絞り込み機能も追加しました。
    変異の詳細(変異Lvごとの愚弟多岐な効果)が確認できるページは別途作成予定です。

    https://monhaza.gamewiki.jp/%e6%96%99%e7%90%86%e3%81%a8%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94/

    0
  • 11. ★管理人 管理者

    >>10
    ご提案ありがとうございます。
    今のところ協同編集は予定しておりません。
    情報提供については各ページのコメント欄にてご協力いただけたら幸いです。

    また協同編集について変更がありましたらアナウンスいたします。

    1
  • 10. 匿名

    管理人さま
    更新ありがとうございます。

    共同編集機能の解放は予定ございませんでしょうか?
    https://help.gamewiki.jp/how-to-join/

    せっかく同じゲームをしているので何かしらご協力できないかと思っております。

    2
  • 9. 匿名

    >>8
    本当に助かります。最初はガイドが光っていたのですが途中から光らなくなって
    困っていました。ありがとうございます!

    1
  • 8. ★管理人 管理者

    >>7
    遅れておりすみませんがページ作成中です!
    とりあえず下記ページに暫定でレシピだけ載せましたので、ご確認ください

    https://monhaza.gamewiki.jp/%e6%96%99%e7%90%86%e3%81%a8%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94/

    0
  • 7. 匿名

    もしよろしければ、料理のレシピ(素材+素材)で何ができるかが知りたいです。
    お手数ですが検討よろしくお願いします。

    0
  • 6. ★管理人 管理者

    >>5
    そうなりますね!

    1
  • 5. 匿名

    >>4
    詳しくありがとうございます!そしたら発明家や富豪などドロップ系に関するスキルは英雄に反映されているということですよね?

    0
  • 4. ★管理人 管理者

    >>3
    冒険者は意味あります。むしろ冒険者全員は最適解のひとつです。

    例えば金色マップの伝説装備ドロップ率は冒険者なしだと5%表記ですが、10人冒険者なら15%表記になっています。

    一方で勇敢や強靭、●元素などのバフ系はペットにのみ効果があるようです。(勇敢や●元素を付ける前後で英雄のダメージは変わりませんでした)

    0
  • 3. 匿名

    ペットのスキルって英雄には反映されないのでしょうか?
    冒険者ってスキル持ちのペットを英雄全員に付けてるんですけど意味ない?

    0
  • 2. 匿名

    >>1
    すみません解決しました

    0
×
×